このページは、”いけばな”を始めてから今までの「花歴」をまとめて,私の自己紹介としました。
| 教授活動歴 | |
|---|---|
| 1959 | 未生流中山文甫会入門 |
| 1971~'90 | 教授活動始める<武庫川女子大学生寮・甲子園文化教室> |
| 1984 | 自宅教室始める |
| 1988~'91 | 本部研究会助講師に任用される |
| 1990~'91 | 夫病気のため教授活動中断する |
| 1992 | 自宅教室再開 |
| 1997 | 体調崩し自宅教室中断 |
| 2001 | 自宅教室再開 |
| 2003~ | 本部研究会講師に任用される |

| 研究会活動歴 | |
|---|---|
| 1975 | 準教務研究会所属 |
| 1977 | 教務に昇格 |
| 1985 | 教務幹事に昇格 |
| 1990 | 教務参事に昇格 |
| 2000 | 教務理事に昇格 |
| 2013 | 華務幹事に昇格 |

| ☆免状取得歴☆ 1966----教授免状取得 1975----総教授 1976----明花教授 1989----総任教授 2005----名誉教授 1968----師範免状取得 2019---- 教授会永年会員として表彰 |
|---|
>| ☆花展出瓶歴☆ 1979----「花のあるスペースファンタジー大阪」・・・・なんば高島屋 2015----「三木市いけばな協会花展」…福祉会館 2018----「兵庫県いけばな協会花展」・・・・三木市市民活動センター |
|---|
